2021年12月21日

【弾き合い演奏会 ♪ 参加者募集】次回は3月末ですよ〜♪

次回は桜の咲く頃。。。と思っておりました。
それには少し時期は早いかもしれませんが、とても素敵なサロン風ホールを予約することが出来たのでお知らせ致します。

5AB47C2E-7D6E-4A54-9C83-E19A5DFE1349.jpeg
二条城パガニーニ
続きを読む


posted by KUMIKO at 13:43| 滋賀 ☀| 演奏会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月25日

弾き合い演奏会♪ピアザ淡海 2021.11.27

次回、弾き合い演奏会はこちら。
182F094E-3094-4202-99FA-C25890A62E9E.jpeg

14:55より30分程のミニ発表会を催します。
不定期ではありますが、こちらの練習室をお借りして皆でシェアしており、今回はその合間に“弾き合い会“と題して発表の機会を設けました。続きを読む
posted by KUMIKO at 12:10| 滋賀 ☀| 演奏会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月27日

きらめきコンサート

50BE9339-EC3A-4822-92C4-2579E58EBA85.jpeg

8月7日(土)10時30分開演
滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール小ホール


大人の発表会に続き、子供達の発表会です。
コロナ対策で1ブロック10人程度の小規模にしているのですが、来場のお客様方にも参加者のご家族3名までと、入場制限を設けています。

昨年は中止、今年は開催出来そうなだけでありがたく。。。
広くお披露目できないのは残念ですが、2年前よりみんなとっても上手になってますよ〜♪

さぁ、ラストスパートだ。楽しんでいきましょう!
5A1A6A0A-5514-47BD-945B-681C97EC9444.png

posted by KUMIKO at 21:32| 滋賀 ☁| 演奏会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月11日

大人のピアノ弾き合い会。開催いたします。

27D34930-B5F8-4B58-9AAE-ACED1F203934.jpeg
2021年7月24日(土)16時開演


約2ヶ月半遅れでようやく開くことが出来そうです。続きを読む
posted by KUMIKO at 18:26| 滋賀 ☀| 演奏会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月20日

大人の弾き合い会 ご案内(延期)

221477B7-7DFD-4FDD-9387-E53B7762440C.jpeg
5月8日(土)15:50開演
延期
奏美ホール


続きを読む
posted by KUMIKO at 17:08| 滋賀 ☀| 演奏会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月07日

7月は発表会ラッシュ?!

image.jpeg

琵琶湖ホール


狙ったわけではないのですが、今年はたまたま発表会が重なりました。

大人の発表会: 7月7日(日)14時開演 ロマンホール
恒例の発表会: 7月15日(月・祝)15時開演 琵琶湖ホール 小ホール
勉強会的発表会: 7月26日(金) 夜 京都にて

上二つは入場無料・出入り自由ですので、興味のある方は気軽にお越しください。
3つ目の会はごくプライベートな空間で、1人20分程度のプロアマ混合の発表会です。
人前で弾く事はとても勉強になりますからね。
普段の環境では得られない発見がたくさんあるのではないでしょうか。

image.jpeg

ロマンホール: 舞台側からの光景。やはりこちら側からの眺めは緊張しますね。


さて、本番どんな顔で終えることが出来るでしょう。みなさんしっかりね!(笑)
posted by KUMIKO at 12:04| 滋賀 ☔| Comment(0) | 演奏会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月23日

東日本復興チャリティーコンサート

〜願いに賛同する有志によるコンサートのご案内です〜

平成24年3月10日(土)   14時00分  開演
             13時30分
入場料(応援金):一般500円 高校生以下は無料
「安土文芸セミナリヨ」ホール
近江八幡市安土町桑実寺777   TEL 0748-46-6507

安土文芸セミナリヨ.jpg

るんるんパイプオルガンを組み込んだ、響きの素晴らしいホールです。

東日本大震災が発生して早一年が過ぎようとしています。
今もなお多くの方々が被害に苦しみ復興の為にご努力されています。
そして、少しでも力になれればという事で日本中の多くの皆さんの支援が続いています。

私たち、滋賀県の音楽教育に関係する者も、なんとか被災された皆さんに勇気を送り微力ながらその力になれればと思い、演奏会を開催する事になりました。
何かとお忙しい時期とは存じますが、ぜひ皆さんのご賛同、ご協力をいただきたくお願い申し上げます。

かわいい会場ロビーにて義援金募金箱を設置します。
かわいい収益金、義援金は関係機関を通じ東日本に送ります。
かわいい曲目はクラシックからポップスまで、独奏・アンサンブルもあります。(演目概要)

私は、モーツァルトの「ゲーゲルシュタット」クラリネット、ヴィオラ、ピアノのトリオで出演しています。
軽めの楽しい曲です。ダンディーな殿方お二人との共演で、私も楽しみにしています。
会場で皆様にお会い出来るとうれしいです。是非お立ち寄りください。

posted by KUMIKO at 20:00| Comment(0) | 演奏会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月18日

【出演します】イメック15周年記念祭in奈良

演奏会のお知らせです。
関西一の響きを持つと言われるホール、秋篠音楽堂にてイメック15周年記念祭が催されます。

【イメック15周年記念祭】 奈良市国際音楽交流協議会
【場所】 秋篠音楽堂 ( ⇒地図
【日時】 2010/12/4(土)13:30〜17:00(13:00開場)
【入場料】 1,500円
【チケット取扱】 秋篠音楽堂(イメック事務局)
【 TEL 】 0742-35-7070 (10:00〜18:00)
【後援】 奈良市、NPO法人 奈良芸能文化協会

邦楽、洋楽、クラシック、、、そして落語と盛りだくさんです。ひと粒で3度美味しいるんるん
今まで音楽堂に携わった人たちが一堂に会して。。。というお祭りみたいですね。
今回わたしは13:30〜15:00にある演奏会に出演しています。
奈良の皆様。お買い物ついでに覗きにいらして下さいねexclamation×2

posted by KUMIKO at 22:28| Comment(0) | 演奏会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月15日

第12回 音の輪コンサート

県立奈良病院1階ロビーでのマリンバ&ピアノデュオ無料コンサートのご案内です。
このブログでも少しご紹介致しましたが、今年初夏から取り組んでいたデュオのスペインもの
ファリャ作曲スペイン舞曲第一番  MP3で色々)もプログラムに入っています。生演奏でぜひexclamationexclamation

2010年9月30日(木)
午後4時00分

県立奈良病院1階ロビー

プログラムはこちら☆
posted by KUMIKO at 09:19| Comment(0) | 演奏会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月17日

<<頌啓会>>コンサート2010

大学の卒業生によるコンサートの案内です。

<<頌啓会>>コンサート2010
2010年10月16日(土)13:30開演(13:00開場)
京都府民ホールアルティ
入場料:2,000円(学生1,000円)
お問い合わせ:同志社女子大学音楽学会<<頌啓会>> 0774-65-8512


詳細はこちら☆
posted by KUMIKO at 10:50| Comment(0) | 演奏会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サプリメント