2010年09月15日

第12回 音の輪コンサート

県立奈良病院1階ロビーでのマリンバ&ピアノデュオ無料コンサートのご案内です。
このブログでも少しご紹介致しましたが、今年初夏から取り組んでいたデュオのスペインもの
ファリャ作曲スペイン舞曲第一番  MP3で色々)もプログラムに入っています。生演奏でぜひexclamationexclamation

2010年9月30日(木)
午後4時00分

県立奈良病院1階ロビー

プログラムはこちら☆
posted by KUMIKO at 09:19| Comment(0) | 演奏会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月01日

ブルクミュラー 7.きれいな流れ

新学期が始まりましたね!ちょっと保留気味だった譜読みテープ(MIDI)も再開です。
今回は第7番「きれいな流れ」
非常に速い3連符が続くので、音の粒を揃えるのが難しい曲ですね。
さらに右手の1の指を保って、内声にメロディーを持たせなければなりません。
聞き取りやすいよう、内声だけ取り出しています。参考にしてみてください。

🎵The limpid Stream きれいな流れ

続きはこちらをクリック☆
posted by KUMIKO at 18:38| Comment(0) | おんがく散歩日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月24日

お誕生日おめでとう。MIDI

人が集まっている所で、たまたまその日お誕生日の方がいらっしゃると知るや、急遽みんなで大合唱。。。なんて事があります。
そこにピアノがあれば、即興で場のノリに合わせてアレンジ。。。出来るとかっこいいのですが?!

今日は、オルゴール編のお誕生日おめでとう。。。を。
なんだかプレゼントを開ける時のようなドキドキを思い出します。

posted by KUMIKO at 12:22| Comment(2) | 試聴: MIDI MP3 etc. | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月17日

<<頌啓会>>コンサート2010

大学の卒業生によるコンサートの案内です。

<<頌啓会>>コンサート2010
2010年10月16日(土)13:30開演(13:00開場)
京都府民ホールアルティ
入場料:2,000円(学生1,000円)
お問い合わせ:同志社女子大学音楽学会<<頌啓会>> 0774-65-8512


詳細はこちら☆
posted by KUMIKO at 10:50| Comment(0) | 演奏会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月13日

猫羅曼蛇記念MP3

Nyalamander04-1_w200.jpgご訪問ありがとうございます。
ゲーム音楽に興味を持たれた方が多数いらっしゃいます。
前回案内させてもらったルーマニアンダンス、MIDIしかなかったので、ご要望のお応えして特別にいろんな音源でMP3ご用意いたしました。ルーマニアンダンス復刻版とでも称しましょうか。
ゲームで使用したものとは異なりますがお楽しみください。


MP3視聴&ダウンロードはこちらをクリック☆
posted by KUMIKO at 00:54| Comment(0) | 試聴: MIDI MP3 etc. | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月01日

猫羅曼蛇-NYALAMANDER-発動

暑中お見舞い申し上げます。晴れ

連日暑い日が続きますね。
我が家の猫は玄関のタイルに張り付いて寝ております。
ひんやりしてるのね。
けど冷房のお部屋の方がきっと涼しいと思うよ。。。

さて、学校も夏休みの最中。昔のシューティングゲーム沙羅曼蛇のパロディー、猫羅曼蛇 -NYALAMANDER- が無料ゲームに登場しましたexclamation×2
そこのゲーム中ボスキャラの猫亀が3匹出てくる所とエンディングに、私の演奏した音楽が使われています。
Nyalamander18w150.jpg

エンディングではシューベルトの「アベ・マリア」をゲーム製作者のイジワル猫キャットさん指示の元アレンジしています。
猫キャットさんの描くイメージに近付ける為、かなり練りました。はい、注文厳しかったですたらーっ(汗)たらーっ(汗)
最後には相手を噴き出させるほどの物が出た様で、クリアぴかぴか(新しい)

あぁ良かった。。。


公開が長く待たれたゲームでしたが、期待を裏切らない仕上がりexclamation&question
ワタクシなどはミサイル撃ち過ぎで手が腱鞘炎になるかと思いました。
けれどもちゃんと裏ワザがあったんですね。ミサイル何もしなくても出るという。。。親切設計です揺れるハート
そのほかにも救済処置が随所に見られ。。。インチキばかりでまともにクリアしていません。
というか戦死扱いされてしまいました。

ゲームをクリアして、エンディングを聴こうるんるん
みなさまお楽しみ下さい。

猫猫羅曼蛇 -ニャラマンダ-
https://gaha02.up.seesaa.net/game/NYALAMANDER.htm

posted by KUMIKO at 23:54| Comment(2) | 試聴: MIDI MP3 etc. | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月27日

愛の夢 ロングバージョン MP3

みなさまこんばんは。

長いです。
というかこちらが本来の長さなのですが、MP3にすると大変情報量が多ございます。

目安にサイズも入れておきますね。
小さいサイズは先に(6/22)アップしておりますので、お好きな方をお持ち帰りください。

雀のお宿みたい。。。(日本昔話:したきりすずめ)
ご心配なく。大きいサイズでも恐らく大丈夫です。



リスト作曲 愛の夢 ロングバージョン MP3

MP3視聴&ダウンロードはこちらをクリック☆
posted by KUMIKO at 21:03| Comment(2) | 試聴: MIDI MP3 etc. | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月23日

ファリャ作曲 スペイン舞曲第一番 MP3で色々

記事アップの順が前後してしまいましたが、6/11の手弾きMIDIを元に各種音源にてMP3作成しました。
早速並べて参ります。
MP3視聴&ダウンロードはこちらをクリック☆
posted by KUMIKO at 16:05| Comment(2) | 試聴: MIDI MP3 etc. | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月22日

リスト作曲『愛の夢』手弾きMIDI

昨日(今日?)に引き続き、テンポ通りで全曲アップしました。
T120で弾いていますが、ペダルを使用してるので音源によっては相性の合わない物もあると思います。
途中2箇所、テンポが変則になりますが、通常に戻る時に拍の頭が合うようにしています。


るんるんリスト作曲 『愛の夢』手弾きMIDI テンポ一定版

posted by KUMIKO at 12:34| Comment(2) | 試聴: MIDI MP3 etc. | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リスト作曲 愛の夢

浅田真央ちゃんの、フリーの曲目が発表されましたね。
リスト作曲『愛の夢』

リストの曲の中に、家族を強く連想させる曲がいくつかあったのですが、その内の一つがこれです。
弾いていると、愛しい人々に囲まれているような、なんとも言えず幸せで胸がいっぱいになるのは私だけでしょうか。。。

さて、毎年楽しみにしているフィギアスケート。
今年はどんな滑りで魅了してくれるのでしょうか。


今回はテンポ通りではありません。始めの1/3程度を
手弾きMIDI&色々な音源でアップしています。

るんるんリスト作曲 愛の夢
続きはこちらへ
posted by KUMIKO at 01:47| Comment(0) | 試聴: MIDI MP3 etc. | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サプリメント